9Jul

こんにちは。
ニューハーフとして9年生活してきたニューハーフゆうきです。
美容室やエステなどの予約をする時に、自分がニューハーフという事を伝えるべきかどうか問題。
どうしようと思った事ありませんか?そんな疑問を持ったことがあるあなたに、参考程度に読んでいただければと思います。私の失敗談。
ニューハーフゆうき
24歳から女装を始めて、そこからニューハーフ生活9年目。
基本的にポンコツでズボラ。
自称美人ニューハーフよぉ~ん。

ニューハーフや女装で行くなら、事前に伝えましょう。
結論としては、予約時にニューハーフ である事を言った方がいい!です。
これは実際に私の体験での結論です。
昔私は、わざわざ自分から言わなくてもいいだろうと思っていました。
自分から言うと、私は男でも女でもない。ちょっと人とは違うのよ。特別な対応よろしく。
と言ったニュアンスを含んだ様に伝わってしまうんじゃないかと思っていました。
なのでなんか恐れ多くて、メール予約も電話予約も、わざわざ自分からは言うまい。と思っていました。
ニューハーフであると事前に言っておいた方がいいなと思ったのが以下の3つです。
- エステ、マッサージ
- ジム、ヨガ教室
- 美容室
それぞれ解説していきますね。
エステ、マッサージ
昔エステの無料券をもらえたので、電話予約して実際行ってきました。
普通に中に入れてもらって、問診票みたいなのを書かされました。その後カウンセリングへ。最初は体のどこが気になるかなど、どの施術プランがいいかなどの話で進んでました。
その後、
エステティシャン「今までにエステや美容クリニック、整形クリニックに行った事はありますか?」
ゆうき「あります。」
エステティシャン「美容クリニックではどんな事をしましたか?」
ゆうき「フェイシャルレーザーや豊胸です。」
エステティシャン「おー、豊胸、、、すごいですね。アレルギーや服用中のお薬なんかは?」
ゆうき「薬というか、女性ホルモンはやってます。」
エステティシャン「、ん、、もしかしてゆうきさん、ニューハーフさんですか?」
ゆうき「そうなんです。」
エステティシャン「えー!わからなかったです!!」ここで小芝居発動
エステティシャン「自然に見えたので気づかなかったです!」
エステティシャン「失礼なんですが、その、、下は今どんな状態なんですか」
ゆうき「あー、えっと、、付いてる状態ですね。」
エステティシャン「そうなんですね!?ちょっと上の者に確認してきます。」
バタン
エステティシャン「すみません。確認したのですが、当店は女性専用のサロンになっておりまして。申し訳ございませんが施術を受ける事はできないです。」
ゆうき「、、、、、」
と言うことがありましたね。
まあ私が悪いですよね。先にニューハーフ である事を伝えればよかったです。
私と会った時からニューハーフ であると言う事は気付いていたであろうに。
ともすれば電話の時から。。
しかしサロン側としても、「ん?あなたは男ですね。無理です」とはなかなか言えなかったのでしょう。
今思えば、(頼むから早く自分からニューハーフ である事を言ってくれ。)という雰囲気があった様な気がします。
エステティシャンさんに小芝居までさせて、ホント申し訳なかったです(~_~;)
女性専用かどうかというのをちゃんと確認しておけばよかったです。
ジム、ヨガ教室
ヨガを習いたいと思って、近所のヨガ教室に電話をかけました。出てくれたのは気さくなお姉さん。
今度は女性専用ということを知っていたので
ゆうき「ニューハーフなんですけど大丈夫ですか?」
お姉さん「はい。大丈夫です。」
ゆうき「よかったです。ありがとうございます。」
お姉さん「安心してくださいね。ゆうきさんはヨガに通うのははじめてとのことですが、ヨガとは心と体のバランスをウンタラカンタラ〜大地のパワーをどうたら〜(5分くらいヨガの心得的なのをしゃべり〜の)。と言うわけです。当日お待ちしております^ ^」ガチャン
ゆうき「あーよかった。楽しみだなあ。」
10分後
プルルルル
お姉さん「ゆうきさん失礼しました。上の者に確認しましたところ、女性専用ということなのでやっぱりちょっと難しいみたいです。すみません。」
ゆうき「ほえぇ〜」
確認してくれてよかったです。通えないのは残念ですが、こればっかりは仕方ないですね。
他の店舗では男女共用のところがあるとのことで、そちらを勧めてくれたのですが遠かったのでやめました。
ジムの場合
電話で予約。そこは男女とも行けるジムでした。ニューハーフである事を伝えると、
「男性ロッカーも女性ロッカーも使ってもらう事はできません。トイレで着替えるという事ならOKです。」
とのことでした。私は拘りはありません。ジム側がそれでいいというので、その条件で通いました。
・人がトイレを使ってる時はもちろん着替えれない。
・トイレを使いたい人がいるかも知れないので、急いで着替える。チンタラ着替えてられない。
と言ったところでしょうか。
美容室
美容室はですね。私の方が特に、こういう目にあったと言う事はないんです。ただ美容師さんの方で、メンズカットに強い方。
レディースカットに強い方と言うのとかもあるでしょう。なので事前にニューハーフであることが分かってれば誰が担当するかの段取りが楽なのではないでしょうか。美容師さん的に。
私自身としても、レディースカットが得意な方がついてくれた方がいいですしね。
まとめ
予約の仕方も電話だったりメールだったりがあると思います。性別の欄がなければあえて自分からニューハーフと言うこともないかと思っているあなた。
世の中の優しい方は、ぱっと見てニューハーフと分かっても分からないフリをします。
「すぐ気付きましたよ」と言う態度を取ったら失礼に当たる。という考えの方も多いのかも知れませんね。あえて泳がされて、本人自身からニューハーフであるという言質を取ります。その上で、「えー!?気づかなかったです!女性だと思ってました!」なんていう小芝居をさせることになりますので、私たちニューハーフは出来るだけ自分から言いましょうということです。
もちろんいう必要のないところでは言わなくていいですよ。必要ないですからね。
しゃらんら〜
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。